リノベーションお役立ち情報がいっぱい!
リノベーションのメリット|設計が自由
リノベーションの一番のメリットはやはり設計が自由に出来ることで、自分の好きなようにカスタマイズすることも可能です。
自分の生活スタイルにあわせて空間づくりが行えるのが魅力で、間取り・内装・水回り設備・壁・床の材質なども自由に選ぶことが出来ます。
骨組みだけを残して改修するスケルトンリフォームなら間取りから見直しも出来て、好きな住まいを手に出来ます。
新築物件だと条件にあったところを探すのが難しい場合もありますが、リノベーションを視野に入れて中古物件も一緒に探すと選択肢も広がり人気エリアだと特に有利です。
希望エリアで条件を満たした新築を探すと場合によっては1年以上もかかることもあり、中古なら早く見つかる可能性はあります。
既存の建物の構造を活かす分、新築と比べて物件購入のコストダウンも図りやすいです。
一戸建てだと建物本体価格は安価でも坪単価50万円程度かかりますが、リノベーションなら30万円ぐらいでも出来ます。
引越しの選択肢よりもリノベーション工事の方がメリットが大きい
ライフスタイルが大きく変化したら、リノベーション工事を前向きに検討してみましょう。
引越しもまた良い選択肢の一つですが、今暮らしている街に満足しているなら、リノベーション工事を実施した方が経済的にも、精神的にもメリットが大きいです。
マイホームの一部だけを新しい設備に入れ替えられる、これがリノベーション工事最大の利点となります。
両親が年齢を重ねた結果、足腰が弱くなってきた、こんな時はバリアフリー化を実施した方が安心安全です。
玄関やバスルーム、トイレなどに専用の手すりをセットします。
転倒を事前に予防でき、無暗に生活の補助をしない事が、年配の方々の自尊心の維持に繋がります。
子どもが生まれた場合もリノベーション工事が大変効果的であり、今まで書斎や物置として使っていた部屋を専門業者に子供部屋に改修してもらえば、上手く自宅のスペースを有効活用出来ます。
リビングで幼児のお世話をするよりも、専用の部屋を設けた方が安全ですし、他の家族に迷惑をかける事もありません。